弊サイトの再構築の一環として、ブログもココログ(cocolog)で管理している「カルロス・ハッサンの『今日の一言』」からWordPressで作成するブログ「旅人系投資家 カルロス・ハッサンの地球探訪」へ移管することを決断した。
私がさくらインターネットでウェブサイト「カルロス・ハッサンの平成旅日記」を管理していることもあって、そこでWordPressをインストールすれば、無料でブログが作成できるので、サーバも一緒にすることにした。
ところが、ココログでの運営年数が14年近くに及び、記事数も1,100を超えると、移管してからの作業が大変なのだ。
いろいろな先例記事を参考にさせていただいたが、ココログ側の画像をサムネイルにしていることが祟って、結局は膨大な手作業をするハメになりそうだ。
まずは、2019年になってからの記事だけ整備したので、正式に公開し、あとの残りは暇を見て徐々に整備していこうかと考えている。
そうなると、このウェブサイトは旅行記が主体となるのだが、それについてもブログで執筆しようかと考えていて、これを完全にアーカイブ化するか、私の友人のとんびさんのように、旅行記はブログとウェブサイトの二本立てでいくかは思案のしどころと言えよう。(2018年12月31日-平成時代最後の年末にウェブサイトのタイトルを変えてみた)
とりあえず、今回の移管作業の次第を以下に書いたので、ココログのブログ管理者は参考にしていただければ幸いに思う。
私は、このときに、.htaccess(ドットHTアクセス)ファイルを使って、初期アカウント(https://carlos.sakura.ne.jp/)にアクセスしていた訪問者を、すべて独自ドメイン(https://carlos-travelweb.com/)へ自動的に流すような設定にしていたので、そのファイルを外して、初期アカウントのトップページだけリフレッシュタグを入れたページを設置した。(.htaccessファイルの除外設定は何度やってもうまくいかなかった・・・泣)
そのため、ココログの文中に貼ってある初期アカウント(https://carlos.sakura.ne.jp/△△△~)へのリンクURLを、すべて独自ドメイン(https://carlos-travelweb.com/△△△~)に置換しなければならなかった。
これで一連の作業は終わりになるのだが、実はこれだけではココログを閉鎖したときに画像がすべて消えてしまう(画像URLのリンク先がココログのフォルダのため)ので、それも移管しないとならない。
私の場合は、このコーナーでも同じ記事を掲載していたのが幸いして、ここで使っていた画像をそのままコピーすれば済むのだが、それでも付随する手作業は膨大な量になることが予想されている。
もっと、楽な方法があればいいのだが・・・
ちなみに、ココログで執筆していたブログの移管に伴って、このコーナーで掲載していた本コラムも休止することになるので、併せてお知らせしたい。
このコーナーをココログと併用していたのは、無料ウェブスペースは運営企業側の都合でなくなる可能性があるのと(参考:2016年1月13日-@homepage サービス終了のお知らせ)、突然ブログが閉鎖された”なでしこりんさん”のことを知ったからだ。(2015年7月20日-保守系政治ブロガー”なでしこりん”さんの復活に思うこと)
今後はホームページビルダーで作成する記事は、バックアップ用として保存し、このコーナーでは公開しないつもりだ。
2003年4月から15年以上にわたってご愛顧いただいた皆様に感謝するとともに、今後は新規のブログ「旅人系投資家 カルロス・ハッサンの地球探訪」をご訪問いただければ幸いに思う。
昨日は1日で3つの用事のこなすために、横浜→八王子→五反田と移動する大変大忙しの一日だった。
そう、最初は八王子と五反田はそれほど急がなくてもいいと思っていたのだが、夜の部にある「OKバブリー2019! バイバイ平成」というイベントの開始時間が、何と夕方の4時だったのだ。
そんなに早いとは思っていなかった私は2つの飲み会を掛け持ちしたことを後悔した。
この日の飲み会は、本当なら先週(1月26日)の部に出たかったのだが、私がベトナム・香港旅行の途上で参加表明を逡巡しているうちに満席になってしまったのだ。
とりあえず、幹事のDaisukeさんが追加開催してくれたので、昨日いそいそと出かけたのだが、開催場所が八王子市だったので、大移動をするハメになってしまったというわけだ。
この八王子にある「居酒屋じゅーん」は、幹事のお母さんがやっているところなので、昼間から貸切の開催が可能だったのだ。
和室で寛ぎながら昼の1時から飲む酒は格別だった。(笑)
それに、ここに集まった人は、フェイスブックの旅行系コミュニティの繋がりが強いので、やはり話題の主体は旅行、この話をし出すとあっという間の2時間で、次の予定がある私は、後ろ髪を引かれる思いで店を後にした。
次回は、彼がロンドン留学する前にやるようなことを言っていたような気もするが・・・(笑)
その前に、「ラーメンを食べる会」のイベントがあれば、そこで会えるかな~
今度の3連休から3か月ぶりに海外脱出をする。
おそらく、今のままいけば平成時代最後の海外旅行になるだろう。
去る12月3日のコラム「海外旅行で壊れたキャリーバッグ、海外旅行傷害保険で修理依頼の顛末」で書いたように、破損したバッグの補償はされたのだが、肝心のバッグを買うのを今まで忘れていたのだ。
11月のベトナム・香港旅行のときは、小型のキャリーバッグで事足りたのだが、さすがに次回の旅行は、荷物が多くなりそうなので、それだけでは足りないことが予想できたからだ。
それにしても日本の旅行バッグ売り場に来たのは何年ぶりだろう。
2013年10月に横浜の東急ハンズが横浜モアーズへ移転したことすら知らなかったのだから我ながら大したものだと思う。
それもそのはず、2010年のアメリカ・メキシコ・グアテマラ旅行でバッグを盗られて以来、バッグが壊れるのも海外旅行先ばかりで、買い替えるのは海外のショッピングセンターばかりになっていたからだ。
とりあえず、軽くて目立つをテーマに選んだところ、シフレ(Siffler)のスーツケース GripMaster グリップマスター (TRI2112)を買うことにした。(現時点ではAmazonでも価格は同じようだ)
電化製品のように1年間の修理保証が付いているようだが、26,000円も出したので、5年くらいはもってくれないと困るのだが・・・果たしてどうなることやら。