![]() |
hideya氏帰国オフ IN 大阪(2007.6.9) |
寝台急行「銀河」で大阪へ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友人のhideya氏がラオスから2年ぶりに帰国したのを祝して大阪でオフが開かれるというので行ってみた。 横浜から大阪は新幹線が一番早くて便利なのだが、私はあえて寝台急行の「銀河」号に乗ってみた。 一般的にこの区間を新幹線「のぞみ」の指定席を取ると、普通車でも13,730円を払わなくてはならない。一方、銀河を使うとA寝台(上段)で18,990円、B寝台だと15,750円、私はこの差額をホテル代と思うことにしたのだ。 但し、食堂車もシャワールームも付いていなかったけれどね。 |
雨中の大阪散策 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪城 | ||||
大阪市交通局の共通1日乗車券を持っていると入場券が100円引きとなる。この日は中国人の団体観光客が大挙して押し寄せていた。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住吉大社 | ||||
ここへは南海電車の住吉大社駅から簡単に行くことができる。いつもはたくさんの参拝客で賑わう境内も土砂降りの雨の中、ほとんど人はいなかった。 その中で1組のカップルが結婚式を挙げていたが、そんなとき、諺を引用して「雨降って地固まる(After a storm comes a calm.)」と言う人もいる。 |
hideya氏帰国オフ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三谷さんからの「hideya氏がラオスから帰国したお祝いをしよう」という呼びかけに応じた仲間たちが集まった大阪オフ、雨女と言われる彼女のジンクスはまたもや豪雨をもたらし、絶好の(!?)飲み会日和となった。 行き先は、噂の串カツ屋でなく、hideya氏ご推薦の隠れ家のダイニングバー、相変らず店の看板も何もないので、彼の案内だけが頼りのこの店、絶品のビールとおつまみも前と少しも変わっていない。 ダイニングバーを後にした私たちはhideya氏の新居へ、ここで懐かしのビアラオが登場、これは日本へは輸入されていないはず、彼の個人輸入(!?)の一品をいただいてしまってもよかったのかな? ちなみに、2年前のオフはこんな感じ・・・このときは串カツ屋へ行ったんだね・・・ |