![]() |
別府と博多で温泉&オフ(2008.5.29-30) |
別府温泉巡り | |
別府に到着した私は駅の観光案内所で亀の井バスの「ミニフリー1日乗車券(900円)」を買う。 別府温泉保養ランド(明礬温泉)へ行くには、別府駅から紺屋地獄前(片道410円)までバスに乗るのだが1日フリー乗車券を買うと、保養ランドの入場料が1割引(100円引き)になる特典割引券も付いてくるので、ここの往復しかバスを使わなくても1日乗車券を買った方がいいだろう その保養ランドは、混浴の露天鉱泥大浴場が有名なところだが、私が行ったときは平日の昼間だったこともあって、すべての浴場を合わせても10数人しか入浴客がいなかった。 K国さん曰く「目の保養ができるかも」ということだが、私が見た女性客はたった1人だけ。 当然といえば、当然だが、来るなら観光客の多い土曜日の昼間なんだろうな。 昼食をはさんで次は別府海浜砂湯へ行ってみる。 ここへのアクセスはJR別府大学駅から歩くか、別府駅からバスとなるので、これで1日フリー乗車券は完全に元を取ったことになる。 ここはその名のとおり、専用の浴衣を着て砂浜に横たわっていると、女性スタッフが温泉熱で温まった砂を体にかけてくれるもので、駅から徒歩圏にある竹瓦温泉とほとんど変わらない。 ただ私を担当してくれたスタッフは「まだ大丈夫じゃないですか?」などと変な日本語を話すし、ネームプレートを見ると中国人のようだったので、聞いてみると立命館アジア太平洋大学(APU)に通っているとのこと。 紺屋地獄前へ行くバスの中でも外国人がかなり乗っていて観光客かと思ったのだが、K国さんに言わせるとあの大学は相当に外国人比率が高いとのこと。 どうりでアチコチに外国人学生と思しき人たちがいるわけだ。 温泉巡りを終えて今夜の宿泊先であるいな里へと向かう。 この近くにある備後屋というのがK国さんお薦めの居酒屋、彼ら夫婦と、東京から駆けつけたたびちゃんさん、北九州から何と日帰りでオフに来たのりさんの5人で緊急密会となった。 主要議題は11月にやるというたびちゃんの第二の故郷、ネパールオフ・・・ 5日(水)から10日(月)がコア日程とか・・・ついでに1日(土)からの3連休から香港かバンコク経由でセットしようかな? それにしてもこのあたり休めるかどうかが一番の問題だな。 |
|
![]() |
![]() |
別府温泉保養ランド(明礬温泉) | |
![]() |
![]() |
別府海浜砂湯 |
龍門の滝 | |||||||||||||||||||||
杵築オフ翌日の30日は朝からK国さんの案内で、九重の龍門の滝と耶馬渓へ連れていってもらった。 九重町にある龍門の滝は、落差20メートル、幅40メートルの豪快な二段落としの滝で、夏休みの時期になると滝滑りができることで知られている。 滝滑りグッズは近くの茶店で貸し出しをしているが、水着が破れることもあるというので、替えは持参した方がよさそうだ。 またここはキャンプ場ともなっているので、家族連れにとってはサマーバカンスの好適地となろう。 ちなみにアクセスは車が一般的、公共交通機関はJR豊後森駅から日田バスが1日数本運行されている程度だ。(九重町内交通)
龍門の滝を見た後は耶馬渓へ。 ここは来る季節を間違えたか、やはり紅葉の季節でないと単なる山道でしかなさそうだ。 いつの間にか車の中でグーグー寝てしまった私はほとんど景色なんか見ていないことに気づく。 K国さん曰く、中津でもあまり見るものないよ、とのことで、そのまま特急に乗って博多へ。 ジョニーさん主催の福岡オフの前に八百治博多ホテルの温泉につかって一寝入り(まだ寝るのか?)することにする。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
みつえママのパフォーマンスの一こま | |
福岡オフは静かに始まった。 一次会は杵築の備後屋に負けずと劣らず旨い海鮮料理を食べさせてくれる福岡天神の「えん家」。 投資サイトの集まりだと時事・経済などの話で盛り上がることが多いが、今日のメインテーマは旅とグルメ、ジョニーさん曰く、九州のメンバーはそれほど株やFXに熱を入れている人ばかりじゃないからね、とか・・・ とりあえず、金曜日の仕事帰りなのに集まってくれたWorld Investorsの九州組、ジョニーさん、tidiさん、たくちゃんさん、にゃおすさんに感謝。 そして、もともと出張で福岡に来ていたみのこさん、相次ぐ仕事上のトラブルで体調が悪いと言いつつも参加してくれて重ねて感謝。 でも考えてみれば、オフ会デビューの時って、ネット上でしか知らない初対面の人に会うって緊張したものだが、最近はほとんどそういうことがなくなってきたな。(笑) ところで、今日のメインイベントはジョニーさんご推薦のスナック「エム・ジャングル(MJungle)」、ここは午後9時頃から始まるみつえママのショータイムが最大の見どころ。 まさに彼女の独演会と思いきや店内にいる女性(お客)を引き連れてどこぞに消えたかと思ったら、再登場はメイド服あり、ナース服ありの即興コスプレ大会となった。 いや〜せっかくのコスプレ大会、思わず見入ってしまって写真を撮り忘れてしまったよ。 そんな私もキャッチャーミットを持たされて何やらヤレとの指令。 体育着を着た小学生に扮したママが私の持ったキャッチャーミット目がけて飛び込んでくる。 嬉しいような何とも言えないような・・・(笑) 向こうで見ているサラリーマン軍団もノリノリだったんだよね。 まさに観客一体型のショータイムが売りのスナック「エム・ジャングル(MJungle)」、今度九州へ上陸したときも行きたいものだね。 みのこさん曰く「こんなに泥酔した私を見たことない」とのことだが、そんなに酔っていたかな。 あまり記憶にないんだが(笑) |
|
![]() |
![]() |
![]() |